四季のイベント

鳥羽/四季のイベント情報をご紹介!

トップページ > イベント
鳥羽旅館組合 ONLINE STORE

鳥羽大庄屋かどや2023年12月イベント案内!

12月のイベント案内です。

毎月 音楽会や、勉強会など いろいろなイベントが開催されます。
ぜひお立ち寄りください。

◆12月イベントカレンダー

 

鳥羽大庄屋かどやホームページ

・営業期間  開館時間:10:00~16:00 入館は15時45分まで
・定休日:火 祝日除く
・休館日:12月29日~1月3日 年末年始
・所在地 〒517-0011  三重県鳥羽市4丁目3-24 MAP
・交通アクセス
(1)鳥羽駅から徒歩で20分
(2)近鉄中之郷駅から徒歩で10分

※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。


 


2023年11月26日

12月2日(土)3日(日)お伊勢さんマラソン交通規制のご案内

野口みずき杯お伊勢さんマラソン!(参加者募集は終了しております)
■12月2日(土)ウォークの部 バリアフリーラン
(サンアリーナ周辺交通規制あり)
■12月3日(日)ランニングの部
(周辺道路 交通規制あり。ご注意ください)

アテネ五輪女子マラソン金メダリスト野口みずきさんの出身地、三重県伊勢市で行われるロードレース。種目はハーフと5kmのほか、ウォーク、バリアフリーランも行われます。

3日(日)のランニングの部では全国から6000人が集い
午前9時から正午まで!伊勢市内、三重県営サンアリーナをスタートし、自動車専用道路の伊勢二見鳥羽ライン、おはらい町、伊勢神宮内宮宇治橋前、「野口みずき金メダルロード」などを走ります。

■当日の交通規制はこちらから↓↓↓
https://www.city.ise.mie.jp/marathon/1005387.html

■お伊勢さんマラソンに関するお問い合わせ

お伊勢さんマラソンエントリーセンター

電話:048-778-5880

受付時間:平日10時~17時※8月11日~16日を除く


中日三重お伊勢さんマラソン|伊勢市公式ホームページ (city.ise.mie.jp)

 ※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。

2023年11月26日

12月10日(日曜日)二見/夫婦岩大注連縄張神事

12月10日(日曜日)
毎年5月・9月の各5日、12月中旬ごろの土日曜日に、地元氏子の木遣りと二見太鼓とともに、夫婦岩の大注連縄の掛け替えを行う神事。

◆日時 10:00~祭典 10:30~張替え
◆場所 二見興玉神社
◆備考 無料
お問い合わせは:二見興玉神社
TEL:0596-43-2020

 

※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。

 

2023年11月26日

12月9日(土)~28日(木)おかげ横丁 歳の市

おかげ横丁では、しめ縄作りやもち花づくりなど、昔ながらの風習に触れる、お正月のことはじめ「歳の市」を開催いたします。
■開催日時:2023年12月9日(土)~2023年12月28日(木)10:00~17:00
■開催場所:おかげ横丁一帯

お問い合わせ先:おかげ横丁 総合案内所 (おみやげや)
電話:0596-23-8838
FAX:0596-23-8840
おかげ横丁サイト

※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。




2023年11月26日

12月15日 (金)~17日(日) 伊勢神宮 ・伊勢 月次祭

月次祭(つきなみさい)
10月の神嘗祭、6月の月次祭と共に古来三節祭と呼ばれている由緒深い祭典です。
皇室の弥栄、五穀豊穣、国民の平安などを祈願します。

・時間:午後10時 午前2時 正午(外宮12/16 内宮12/17)
・場所:伊勢神宮(内宮 外宮)
・備考 尚、夜間のお祭りの奉拝はできません。
お問合せ:神宮司庁弘報課 TEL 0596-22-5501

 

※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。

 

2023年11月26日

2023年12月27日石神さん夜参り― 相差・神 あかり

 

■女性の願いを1つだけ叶えてくれる」という

三重県鳥羽市相差にある神明(しんめい)神社」の「石神(いしがみ)社」で開催されるイベント。

参道のライトアップや夜参り限定の御守りや御朱印もある特別な夜です。ぜひお参りください。


月立ちの夜に 一つだけの願いを灯す  

 

石神さんへ 満月、新月の夜にお参りしてみませんか?

月を隠した夜の浜

星々の光を身に浴びて

鎮めた心に 一つだけ

ぽっと 灯す わたしの願い


振り返ると 参道を導く明かり

鳥居をくぐり 杜の中 女神のもとへ

新月の輪が 満ちゆくように


この願いが どうか 叶いますように


【 石神さん夜参りのスケジュール 】

2023 年以下は開催予定(調整中)

・11月25日(土)(十三夜)
・12月27日(水)(満月)

※ 当日18:30~20:30 夜参り限定の御朱印授与

開催時間:18:00~21:00
会場相差 神明神社 石神さん
海女小屋相差かまど 海女の家五左屋 海女文化資料館
(相差海女文化運営協議会)
住所:〒517-0032 鳥羽市相差町
電話番号:0599 33 7453(相差海女文化資料館)

公式URL https://osatsu.org/html/blog.php?no=20191224165228

※開催日、開催時間は必ず主催者、各関係団体にご確認ください


2023年11月25日

宇治橋からの日の出(冬至の頃12/22)

冬至の日には、宇治橋の鳥居中央から朝日が昇り、幻想的な光景につつまれます。

冬至(今年は12/22(金))を中心として前後1か月、内宮宇治橋の大鳥居から昇る美しい日の出を望むことができます。


場所:内宮宇治橋前
時間:7時00分ころ~
お問合せ:0596-24-1111(神宮司庁)

おかげ横丁
・住所伊勢市宇治中之切町52番地
・電話番号0596-23-8838(おかげ横丁総合案内)

※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。


2023年11月25日

2024年 年末年始 伊勢神宮の参拝時間のご案内


■1月1日(月)歳旦祭   
午前4時 豊受大神宮

午前7時 皇大神宮
新玉の年の始めを寿ぎ、皇室の弥栄・五穀の豊穣・国家の隆昌・国民の平安をお祈りする新年最初のお祭りで、
若水をはじめ、御飯・御酒・海・川・山・野の種々の神饌をお供えします。


伊勢神宮の年末年始の参拝可能時間ご案内

[2024年 参拝時間](内宮・外宮共通)※予定

12月31日(日)05:00~終日

1月1日(祝)~1月4日(木)終日(00:00~24:00)

1月5日(金)00:00~20:00

1月6日()05:00~20:00

1月7日(日) 05:00~20:00

1月8日(月) 05:00~20:00

1月9日(火)以降 05:00~17:00

・通常
10月~12月 午前5時~午後5時
1月~4月・9月 午前5時~午後6時
5月~8月 午前5時~午後7時

■↓↓↓詳しくはこちらからご確認ください
https://www.isejingu.or.jp/

お問合せ:神宮司庁弘報課 TEL0596-22-5501
おかげ横丁総合案内書 TEL:0596-23-8838


※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。


2023年11月25日

年末年始 伊勢神宮周辺パーク&ライド ・交通規制のご案内

・年末年始は伊勢神宮にお参りをするお客様で、神宮周辺の道路及び駐車場の渋滞が予想されますので、
お越しの際には公共交通機関をご利用ください。 

 なお、パーク&バスライド】のご案内交通渋滞緩和のため、伊勢市内では交通規制等が実施されます。  
伊勢へお越しの際は、交通案内図をよくご確認いただき、お気をつけてお越しください。


パーク&バスライドのご案内

パーク&バスライドは、交通渋滞緩和のため、伊勢神宮へ向かう車を県営サンアリーナ周辺の臨時駐車場へ誘導し、
お客さまをシャトルバスで外宮周辺・内宮周辺へ送迎する取り組みです。

◆交通規制の実施
令和5年12月31日(日)~令和6年1月5日(金)
令和6年1月6日(土)~28日(日)までの土日


◆パーク&バスライド運行日時
令和6年1月1日(月)~4日(木)、7日(日)
各日9時00分〜16時00分
※復路シャトルバスの最終便(外宮周辺、内宮発)18時30分

・パーク&バスライド臨時駐車場三重県営サンアリーナ周辺(伊勢二見鳥羽ラインの「朝熊東IC」を下りる)
・料金駐車整理料 1台1,000円(シャトルバス運賃は無料)


・シャトルバス運行ルート:
パーク&バスライド臨時駐車場⇔内宮方面
パーク&バスライド臨時駐車場⇔外宮方面


■詳しくはこちらから http://www.rakurakuise.jp/content/regulation.php

※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。


2023年11月25日

12月31日(日)~1月3日(水)・二見興玉神社 初詣

夫婦岩を望む二見興玉神社では大晦日から初詣客を受け入れます。
*この時期 夫婦岩の間から日の出を拝むことは出来ません。
1/1~1/3まで甘酒の振る舞いや本殿にて太鼓のお祓いを行っております。

・時間 :終日
・場所:二見興玉神社
・備考 無料
お問合せ 二見興玉神社 TEL:0596-43-2020

※ご案内のイベントや関連行事などについて、開催の中止・延期・内容の変更などが行われる場合がございます。
つきましては、日程等、主催者や担当部局に必ず確認いただきますよう、お願い申し上げます。


2023年11月25日

page top
page top
  • 鳥羽商工会議所オフィシャルウェブサイト
  • 鳥羽市観光協会
  • 恋する鳥羽
  • 伊勢志摩国立公園協会
  • かもめレンタサイクル
  • 観光三重
Copyright (C) 2006-2015 tobanoyado. All Rights Reserved.